三代 叶 松谷  vol.2 “湯碗”

2021.1.15

三代 叶 松谷 vol.2 "湯碗"

« 1 2 «

 

叶 松谷 先生からのプライベートメッセージ


レストランや、最近は和食の店でも白い器が増えてきています。
僕はそれが残念で、美味しかったらシェフを呼んで、「白い皿に線1本、店のマーク一つでもいいが、店の特徴を入れたら、今日はこっちを向けて、次はこうしようと、毎日来るお客さんにも雰囲気が違って見せられる、お客さんのこと大事に考えるのが大切なんちゃうんかな」と、話すこともあります。

器が季節知らずの白いものが主流になってきたことで、季節を楽しむ心が器から消えてきたように思います。
ご家庭でも、できれば特別な日に特別な器をひとつ加えて、もともとあった日本の食文化を楽しんでほしいと思います。

叶 松谷

1月_作品(キャプション入り)
1月_部分(キャプション入り)
2月_作品(キャプション入り)
2月_部分(キャプション入り)
3月_作品(キャプション入り)
3月_部分(キャプション入り)
4月_作品(キャプション入り)
4月_部分(キャプション入り)
5月_作品(キャプション入り)
5月_部分(キャプション入り)
6月_作品(キャプション入り)
6月_部分(キャプション入り)
7月_作品(キャプション入り)
7月_部分(キャプション入り)
8月_作品(キャプション入り)
8月_部分(キャプション入り)
9月_作品(キャプション入り)
9月_部分(キャプション入り)
10月_作品(キャプション入り)
10月_部分(キャプション入り)
11月_作品(キャプション入り)
11月_部分(キャプション入り)
12月_作品(キャプション入り)
12月_部分(キャプション入り)_
1月_作品(キャプション入り)
1月_部分(キャプション入り)
2月_作品(キャプション入り)
2月_部分(キャプション入り)
3月_作品(キャプション入り)
3月_部分(キャプション入り)
4月_作品(キャプション入り)
4月_部分(キャプション入り)
5月_作品(キャプション入り)
5月_部分(キャプション入り)
6月_作品(キャプション入り)
6月_部分(キャプション入り)
7月_作品(キャプション入り)
7月_部分(キャプション入り)
8月_作品(キャプション入り)
8月_部分(キャプション入り)
9月_作品(キャプション入り)
9月_部分(キャプション入り)
10月_作品(キャプション入り)
10月_部分(キャプション入り)
11月_作品(キャプション入り)
11月_部分(キャプション入り)
12月_作品(キャプション入り)
12月_部分(キャプション入り)_

叶松谷 作品 Ⓐ
湯碗 十二か月

技法     磁器
作品サイズ  Φ7cm前後×高さ7cm前後
備考     それぞれに刻印または銘あり
価格     ¥24.000(税込¥26.400)~ ¥39.000(税込¥42.900)

*丸窓の写真をクリックしていただくと、それぞれの作品がご覧いただけます。
作品写真の中に、サイズ・価格の表記がございます。

 

1_作品
2_作品
3_作品上
4_アップ1
5_アップ2
1_作品
2_作品
3_作品上
4_アップ1
5_アップ2

叶松谷 作品 Ⓑ
瑠璃釉金彩藤 徳利

技法     磁器
作品サイズ  Φ7×高さ14.1cm
備考     刻印あり
価格     ¥50.000(税込価格¥55.000)

 

鮮やかでありながら深みのある瑠璃釉に、代々の繁栄を表す藤の花が金彩で描かれる。高貴な色の組み合わせ、佳き日に使う徳利として。

 

1_作品
2_作品
3_作品
4_作品上
5_アップ1
6_アップ2
7_アップ3
1_作品
2_作品
3_作品
4_作品上
5_アップ1
6_アップ2
7_アップ3

叶松谷 作品 Ⓒ
古染付意瓢形 向附

技法     磁器
作品サイズ  18cm×12cm×高さ3.5cm
備考     刻印あり
価格     ¥33.000(税込価格¥36.300)

 

昔より招福、魔よけの縁起の良いものとして親しまれてきた瓢箪の形の器。

3_作品上
4_アップ1
1_作品
6_アップ3
5_アップ2
2_作品
3_作品上
4_アップ1
1_作品
6_アップ3
5_アップ2
2_作品

叶松谷 作品 01
古清水意松画 向附

技法     磁器
作品サイズ  18cm×9cm×高さ3.5cm
備考     刻印あり
価格     ¥20.000(税込価格¥22.000)

 

描かれているのは「根引きの松」。平安時代の貴族たちが、一月最初の子の日に、野に出て根のついた小松を抜いた遊びに由来する。
松は長寿の象徴。正月にふさわしい吉祥の器。ろくろ成型によるもの。

3_作品上
4_アップ1
1_作品
2_作品
5_アップ2
6_アップ3
3_作品上
4_アップ1
1_作品
2_作品
5_アップ2
6_アップ3

叶松谷 作品 02
古清水意松梅皿 

技法     磁器
作品サイズ  9.5cm×16cm×高さ2cm
備考     刻印あり
価格     ¥25.000(税込価格¥27.500)

 

松を象った形に梅の絵柄。「映える」形。
使い手側がひねって、笹を添えると松竹梅。
梅の図柄に梅のお菓子をのせるのも楽しい。

11_染付松金彩鶴ポット_Φ11.5×21×H19 (2)
11_染付松金彩鶴ポット_Φ11.5×21×H19 (1)
11_染付松金彩鶴ポット_Φ11.5×21×H19 (2)
11_染付松金彩鶴ポット_Φ11.5×21×H19 (1)

叶松谷 作品 03
染付松金彩鶴 ポット

技法     磁器
作品サイズ  Φ11.5cm×21cm×高さ19cm
備考     銘あり
価格     ¥350.000(税込価格¥385.000)

 

近年手掛けている、洋の器に和の柄。松と鶴は絵柄としてつき物の吉祥柄。

卓上に置いた時に映える端正な形。使いやすさも考えられていて、蓋を押さえた時に湯気に触れないように、蓋の注ぎ口側に孔が開けてあり、注ぎ口も胴の下方からつけられ注ぎやすいように作られている。

1_作品
2_作品
5_アップ2
4_アップ1
3_作品上
サイン(カップ)
1_作品
2_作品
5_アップ2
4_アップ1
3_作品上
サイン(カップ)

叶松谷 作品 04
染付松金彩鶴 カップ・ソーサー

技法     磁器
作品サイズ  カップ Φ8.3cm×高さ6.2cm
作品サイズ  ソーサー Φ16cm×高さ2.3cm
備考     カップ、ソーサー共に銘あり
価格     ¥55.000(税込価格¥60.500)

 

松と鶴が二つの面に描き分けられているので、カップとソーサーの向きの組み合わせを変えて使うのも一層めでたさが演出できそう。
カップの高台は花の形、飲んでいるときに目に留まれば会話のきっかけに。

1_作品
2_作品
3_作品
7_アップ3
6_アップ2
5_アップ1
4_作品上
1_作品
2_作品
3_作品
7_アップ3
6_アップ2
5_アップ1
4_作品上

叶松谷 作品 05
祥瑞意 間取古紋 徳利

技法     磁器
作品サイズ  Φ7cm×高さ15.5cm
備考     刻印あり
価格     ¥48.000(税込価格¥52.800)

 

繊細で緻密に描かれた祥瑞文様の徳利。
鋳込みによる成型。型は自身で掘りおこし作っている。

 

1_作品
2_作品
3_作品
4_作品
7_アップ2
6_アップ1
5_作品上
1_作品
2_作品
3_作品
4_作品
7_アップ2
6_アップ1
5_作品上

叶松谷 作品 06
染付松竹梅 徳利

技法     磁器
作品サイズ  Φ6.5cm×高さ10cm
備考     銘あり
価格     ¥45.000(税込価格¥49.500)

 

二羽の鳥も愛らしい、めでた尽くしの絵柄。ハレの日や慶事に祝いの気持ちを表せる徳利。

1_作品
2_作品
3_作品
4_作品
7_アップ2
6_アップ1
5_作品上
1_作品
2_作品
3_作品
4_作品
7_アップ2
6_アップ1
5_作品上

叶松谷 作品 07
染付雲鶴輪花 ぐい呑

技法     磁器
作品サイズ  Φ6.3cm×高さ3.5cm
備考     刻印あり
価格     ¥30.000(税込価格¥33.000)

 

伝統的な雲鶴の絵柄。中には松竹梅が描かれている。

3_アップ1
1_作品
4_アップ2
2_作品
3_アップ1
1_作品
4_アップ2
2_作品

叶松谷 作品 08
赤絵柘榴 小附

技法     磁器
作品サイズ  6.3cm×6.3cm×高さ3cm
備考     刻印あり
価格     ¥18.000(税込価格¥19.800)

 

赤絵が華やかな器。食べ終わった後には福禄寿の文字が現れる。

◆ 編集後記 ◆

2020年東京オリンピックにちなんで、世界の五大陸を表す五色で作られた “オリンピック湯碗”

5つ並べて五輪マークに!

洋彩緑・黄・赤・青・黒金彩の更紗模様が描かれています。

ご注文可能とおっしゃっていただきました。ご希望の方はぜひお問い合わせください。

アトリエからこんにちは 叶松谷 vol.1 “松の器” 2020年12月

« 1 2 «