2022.6.16 thu

【銀座本店 臨時休廊のお知らせ】
誠に勝手ながら、 7/1(金)と7/2(土)の2日間、銀座本店は臨時休廊とさせていただきます。 尚、軽井沢店は開廊いたしております。 ギャラリー桜の木 » 続きを読む
2022.6.16 thu
誠に勝手ながら、 7/1(金)と7/2(土)の2日間、銀座本店は臨時休廊とさせていただきます。 尚、軽井沢店は開廊いたしております。 ギャラリー桜の木 » 続きを読む
2022.5.14 sat
この度、橘京身先生の作品が収蔵されているホテル雅叙園東京へお伺いして参りました。 撮影を快くお引き受けくださったホテル雅叙園東京様に心より感謝申し上げます。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 【展示の様子】 作品は6階に位置する和室「相模」の間と「駿河」の間の入り口に。 ... » 続きを読む
2022.4.3 sun
桜花舞い散る頃となりました 去る3月31日 弊社代表取締役会長・岩関和子が永眠いたしました ここに生前のご厚誼に深謝し謹んでお知らせ申し上げます 葬儀に関しましては 葬儀不要・墓不要 という故人の強い希望により 近親者のみで執り行いました 故人の意向により御芳志・御供物はお心だけを頂戴しご遠慮させていただきます 何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます ... » 続きを読む
2022.1.24 mon
JR東日本主催のアートと音楽の祭典「Hand! in YAMANOTE LINE」の一環で、日比谷OKUROJIにて、水野竜生作品がご覧いただけます。(ギャラリー桜の木より徒歩3分) 100年以上の歴史を刻む煉瓦アーチと、のべ100m(10m×10点)の水野作品との共演です。”ドローンからこんにちは 水野竜生@軽井沢 諏訪神社”で制作されていた”NATSU-夏”も展示されます(徒歩3分)。 ... » 続きを読む
2021.12.14 tue
2021年12月28日(火)~2020年1月6日(木)まで 冬季休廊とさせて頂きます。 銀座本店の画廊開きは、1月7日(金)です。 皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。 来年もどうぞ宜しく御願い申し上げます。 ギャラリー桜の木 » 続きを読む
2021.11.19 fri
2021年12月4日(土)より、 郷さくら美術館にて開催される、平松礼二の世界展のご案内です。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 平松礼二の世界 2021年12月4日(土)~2022年2月27日(日) 10:30-17:00 (最終入館 16:30) 休館日:月曜日[但し1月10日は開館、1月11日は振替休館]、年末年始[12月27日〜1月3日] 郷さ... » 続きを読む
2021.9.28 tue
創業120周年を迎えた光村印刷が、 MGG(光村グラフィック・ギャラリー)にて記念展を開催します。 このシリーズの幕開に、阪本トクロウ先生が選ばれました。 詳細は光村印刷のwebサイトへ 光村印刷創業120周年記念展 ー perspective 阪本トクロウ ー 会 期:2021年10月1日(金)〜10月23日(土) 日曜休館(10月10日... » 続きを読む
2021.8.4 wed
2021年8月8日(日)- 8月15日(日) 銀座本店は夏季休廊とさせていただきます 軽井沢店(8月は無休)でお待ち申し上げております » 続きを読む
2021.5.10 mon
5/12(水)より、銀座本店は通常通り開廊いたします。 「田中みぎわ展」(5/15~5/31)は、予定通り開催いたします。 田中みぎわ展 展覧会のご案内はこちら 🌸皆様に、より安心してご鑑賞いただける環境を整えるため、 ご来廊のご予定を事前に出来るだけお知らせいただけますようお願い申し上げます。 人数が集中する場合は、別のお時間を御提案させてい... » 続きを読む
2021.4.26 mon
緊急事態宣言発令を受け、銀座本店を 下記の通り臨時休廊いたします。 皆様には大変なご不便をおかけいたしますが、 何卒ご理解くださいますようお願いもうしあげます。 ・臨時休廊期間 4/27(火)~ 5/11(火) なお、軽井沢店は通常通り開廊いたしておりますので、 上記期間中のご連絡は、軽井沢店までお願い申し上げます。 ... » 続きを読む