2024.12.28 sat

年末年始休廊のお知らせ
2024年12月28日(土)~2025年1月6日(月)まで 冬季休廊とさせて頂きます。 銀座本店の画廊開きは、1月7日(火)です。 皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。 来年もどうぞ宜しく御願い申し上げます。 ギャラリー桜の木 ◆掲載作品 中西和「一陽」洗い出し 29×17cm » 続きを読む
2024.12.28 sat
2024年12月28日(土)~2025年1月6日(月)まで 冬季休廊とさせて頂きます。 銀座本店の画廊開きは、1月7日(火)です。 皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。 来年もどうぞ宜しく御願い申し上げます。 ギャラリー桜の木 ◆掲載作品 中西和「一陽」洗い出し 29×17cm » 続きを読む
2024.8.1 thu
銀座本店は、 8月11日(日)~17日(土)の間、夏季休廊とさせていただきます。 なお、軽井沢店は、8月中は無休で開廊しております。 皆様のご来廊を心よりお待ち申し上げております。 ギャラリー桜の木 » 続きを読む
2024.2.17 sat
ギャラリー桜の木銀座本店は今春、銀座四丁目へ移転いたします。 【新店舗】 東京都中央区銀座4-3-6 G4 BRICKS BLD.7階 文化芸術と出会えるほっとできる空間に出来ますよう尽くして参ります。 今後とも宜しくお願い申し上げます。 【展覧会のお知らせ】 グランドオープン第一弾として、4月15日(月)より、 印象派誕生150年記念 平松礼二展を開催いたします。 ... » 続きを読む
2024.2.5 mon
本日(2/5)、雪による影響のため、閉店時間を16時とさせていただきます。 急な変更でご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いもうしあげます。 » 続きを読む
2024.1.22 mon
花を主題に、国籍年代を問わず絶大な人気を集めている日本画家・岩田壮平。 昭和の大家たちがこぞって取り組んだ色紙月次絵に挑戦した12点の色紙絵を原画とした版画作品です。 花の生命を筆で掬いとるように、鮮やかに描かれた原画作品は、『先達たちの作品に対する返歌となるよう、色紙(十三代奥村吉兵衛制作)の画面に漂う品格に添う表現を心がけた』と、構想から5年を経て完成いたしました。 この12... » 続きを読む
2023.12.18 mon
2023年12月28日(木)~2024年1月6日(土)まで 冬季休廊とさせて頂きます。 銀座本店の画廊開きは、1月7日(日)です。 皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。 来年もどうぞ宜しく御願い申し上げます。 ギャラリー桜の木 » 続きを読む
2023.8.1 tue
銀座本店は、 8月8日(火)~15日(火)の間、夏季休廊とさせていただきます。 なお、軽井沢店は、8月中は無休で開廊しております。 皆様のご来廊を心よりお待ち申し上げております。 ギャラリー桜の木 » 続きを読む
2023.5.2 tue
中西和先生が原案を担当された 3分30秒のアニメーションが完成いたしました。 (アニメーション: 林 友深) 悟りの境地は得難くても、人は、自身が座った場所の草を起こすぐらいのことは、できるであろう、 との思いを映像化されたものです。 5月に開催いたします中西和展(5/13~5/29)の会場にてもご覧いただけます。 &nb... » 続きを読む
2023.4.6 thu
4月29日(土・祝)~5月5日(金・祝)まで、 銀座店は休廊と致します。 なお、軽井沢店は、開廊しております。 (ゴールデンウィーク中は無休) 皆様のご来廊を心よりお待ち申し上げております。 ギャラリー桜の木 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 【軽井沢店】 中川一辺陶「究極の土鍋」vo... » 続きを読む
2023.3.23 thu
今春の軽井沢店は、4月15日(土)にオープンします。 春、夏、秋、ぜひご家族・友人とお出掛けください。 「見つける」が楽しい、スタイルの異なる7つの部屋。 幅広いジャンルで常時、新着作品をご用意しております。 🌸ギャラリー桜の木 軽井沢店🌸 金曜―月曜日開廊 4/15-4/24・GW・8月無休 ... » 続きを読む