■ UNDER50 2018年4月27日(金) - 5月28日(月)  / 軽井沢店

佐々木理恵子「緑そよいで」日本画 53×33.3cm岩田壮平「flower undulation」紙本彩色 60×160cm小曽川瑠那「輝く陽の下で」ガラス D9.5 ×W16.2 ×H4.6 cm

*掲載写真は作品の一部です。各画像をクリックすると拡大します。

UNDER50

2018年4月27日(金) - 5月28日(月)  10:00-18:00 火・水・木 休廊 ※GW無休 / 軽井沢店

お陰様にてギャラリー桜の木 軽井沢店もオープンより15周年を迎えることとなりました。

2018年今春の軽井沢は、『Under50』展で幕開けをいたします。

『Under50』展は次世代を担う作家として50歳以下のアーティストに注目し、ご紹介させていただく企画展として、2005年より回を重ねてまいりました。

第一回展でご紹介させていただいた千住博・近藤髙弘・三嶋りつ惠・菅原健彦・水野竜生・菅原さちよ・大和田いずみ先生方のその後の世界的な活躍は皆様ご存知の通りでございます。

Under50を卒業される先生方がいらっしゃるなか、新たな出会いもあり、今年は11名のアーティストに出品をお願いいたしました。10年後、皆様とこのときのことを思い出す意味が出る展覧会になることを願っております。

 

ギャラリー桜の木 軽井沢

秋濱 克大

秋濱 克大

Akihama Katsuhiro

彫金作家
ジュエリーブランドakihama代表

固い金属に 柔らかな毛彫りを全面に入れると、
金属とは思えないほど柔らかな表情が生まれる。
私はことのほか、この彫りが好きである。

秋濱 克大 » 続きを読む
大和田 いずみ

大和田 いずみ

Ohwada Izumi

花の香り、風の音、波の音。
こんな感じがキャンバスから伝わったら嬉しいです。
新しいモチーフ、新しい風景との出会いに感謝して
「好きだ!」と心から感じたものを描いています。
大和田 いずみ
 

大和田いずみ アトリエからこんにちは "花" 2020年6月

大和田いずみ アトリエからこんにちは "海" 2020年10月

大和田いずみ under50展インタビュー 2022年3月

 

  » 続きを読む
小倉 亜矢子

小倉 亜矢子

Ogura Ayako

今、この世に生きて、見て、
感じていること自体のなんと奇跡的なことか。
出来うる限り美しく、生きていこう。
絵画に顕れる私の感得したすべて、
過ごした時のすべてが耀くように。
小倉亜矢子
 

小倉亜矢子 under50展 インタビュー 2022年3月 » 続きを読む
田中 みぎわ

田中 みぎわ

Tanaka Migiwa

祈っていると、幽かに地平線がみえてくる。
そしてあたりをみてみれば、
しんとした場所に来る。
ひとりだけだ。しんとした水ぎわ。
それは誰もがなつかしい故郷の風景だ。
田中みぎわ
 

田中みぎわ インタビュー 2018年5月

田中みぎわ アトリエからこんにちは vol.1 "原点" 2020年6月

田中みぎわ アトリエからこんにちは vol.2 "月と太陽" 2020年10月

田中みぎわ under50展 インタビュー 2022年3月

 

  » 続きを読む
阪本 トクロウ

阪本 トクロウ

Sakamoto Tokuro

漠然と広がる日常生活。その中で見つけた視点を描くことを意識しています。
作品を観る人が感じるであろう既視感。
結果として作品は共鳴するコミュニケーションの場として機能することにもなるでしょう。
世界を見る「眼」であれば良いと思いながら制作しています。
                                         阪本トクロウ
阪本トクロウ アトリエからこんにちは vol.1 2020年8月

阪本トクロウ アトリエからこんにちは vol.2 2021年7月

阪本トクロウ under50展 インタビュー 2022年3月 » 続きを読む
佐々木 理恵子

佐々木 理恵子

Sasaki Rieko

年輪を重ねた木の歴史
心奪われる花の生命力
たくさんの美しいものたち
世界中に溢れる心ときめくものから、
たった一つの特別な宝物を作りたい。
そんな気持ちで描いています。
佐々木理恵子
佐々木理恵子 アトリエからこんにちはvol.1 2020年7月

佐々木理恵子 アトリエからこんにちはvol.2 2020年9月

佐々木理恵子 under50展 インタビュー 2022年3月 » 続きを読む
小曽川 瑠那

小曽川 瑠那

Kosogawa Runa

身の周りにある大小の世界にも美が満ちあふれている、と私が気づかされるきっかけの多くは、
朽ちゆくもの、儚く消えそうなものを美しいと思う瞬間に訪れます。
そしてそれは、時の経過と共に薄れゆく記憶や感情を私に呼び起こしてくれます。

訪れの連続も日々埋もれてしまいがちなのですが、私はこれらのささやかで美しいできごとを
形に留めていけたらと考え、制作しています。

私はガラスを儚くも時間を永遠に閉じ込められる素材と捉えています。
この素材と、時間をかけて蓄積された記憶が相まって、思考のかたちへとなってくれることを願っています。
小曽川瑠那 » 続きを読む
小林 海来

小林 海来

Kobayashi Mirai

僕にとって絵画とは、果ては“存在”というものを追求するためにあるもので、
感覚を通じた哲学的なところがあります。
自分の、スペインで育った二世の文化的なパラドックスを生かして、
西洋と東洋、存在、科学、水の物質的感覚をテーマに
これからも表現していきたいと思います。
小林 海来
 

小林海来 アトリエからこんにちは 2020年11月

小林海来 under50展 インタビュー 2022年3月 » 続きを読む
岩田 壮平

岩田 壮平

Iwata Sohey

今の私のこの頭の先、手指の先、足指の先まですべてを使い、
全霊を傾けて、天然の情緒を生け捕りましょう。
他を構わず素直な表現を筆より先からトロリと生み出してゆければ。
未来は未来、過去とはまったく違うでしょう私の感ずる天然の妙なる姿を、
やっぱり、在るが儘に表現できれば、言うことナシです。
岩田 壮平
 

岩田壮平 インタビュー 2012年1月

  » 続きを読む
野依 幸治

野依 幸治

Noyori Koji

「日常を結ぶこと」
実像と虚像を用いて、日常という現実と絵画という非日常を結ぼうとしている。
その狭間にいる自分を見失わないようにしっかりと固結びしておこう、と私は思う。
野依幸治
野依幸治 アトリエからこんにちは 2020年7月

野依幸治 under50展 インタビュー 2022年3月 » 続きを読む
橘 京身

橘 京身

Tachibana Kyomi

古の智慧の懐のもとに「表現する文字は常に今の自分の映身でありたい。」という想いで、
対象を自分なりに解釈し、新たな文字表現を求め制作を続けています。
私の制作における根底は書です。
伝達が文字の意義だとすれば、これも一つの伝達の形だという世界を、
書における‘線質、墨色、余白’のもとに生み出していきたいと想っています。
                                 橘京身

 

橘 京身  アトリエからこんにちは  vol.1 "ことば"

橘 京身 under50展 インタビュー 2022年3月

  » 続きを読む