
ジャンセン
Jean Jansem
アルメニア国家勲章受章
レジョン・ド・ヌール勲章受章
淡い色調の地塗りの画面に神秘的な線で描く道化師や踊り子などの人物像には現代の孤独がある。
「物事はあるがままで美しく、人生は短いけれど素晴らしい。滅びることがないものなどない。」
-ジャン・ジャンセン
主な作品収蔵先
パリ市美術館欧米の諸美術館に作品所蔵
安曇野ジャンセン美術館
年譜
1920年 アルメニア生まれ
1931年 パリに移住
1934年-36年 モンパルナスで夜間学校に通う
1938年 パリ装飾美術学校を卒業
1941年 アンデパンダン展に出展
1951年 ポピュリッツ賞受賞
1954年 フランス国家より奨学金を受ける
1958年 メキシコのコンパレゾン賞を受賞、青年絵画展の会長に推される。
サロン・ドートンヌの会長に就任。
1969年 安曇野市にジャンセン作品を常設する美術館が設立。
2002年 祖国アルメニアに招待を受け、アルメニア正教の生誕1700年を記念し、
アルメニア国立美術館にて大々的に展覧会を開催。
アルメニア国家勲章(カラヤン/シラク大統領に続き三人目となる)を受章
2003年 レジョン・ド・ヌール勲章受章
2013年 逝去
展覧会情報
2024.11.1 fri - 24 sun
Special Exhibition
2023.12.15 fri - 27 wed
SAKURANOKI COLLECTION
2016.6.3 fri - 27 mon
『アート好き!』展
2014.4.26 sat - 6.30 mon
French Tone
2010.5.1 sat - 31 mon
ジャン・ジャンセン展
2009.9.4 fri - 28 mon
フランスの7人 展
openclose
この作家に関係する記事
該当する記事はありません。