岡 晋吾
Oka Shingo
“今のやり方で出来ないなら、むかしに戻せばいい。”
古いものにあって、現代のものにない“味”の部分を、今に創りだせる創り手。
独自の白磁=白沙瓷(しろさじ)、染付、安南、色絵、銀彩といった、
古典を踏まえた表現方法を用いて作陶した器は、料理人からの絶大なる信頼がある。
年譜
1958年 長崎県佐世保市に生まれる
1982年 肥前の窯元に勤務
1993年 西有田町にて独立
2003年 佐賀県唐津市に移転 「天平窯」築窯
展覧会情報
この作家に関係する記事